色白ゆうじろうの無味無臭ブログ

怪奇・ホラー漫画を中心に、小説、エッセイなど読み物を投稿してます。

スポンサードリンク

明日のために・・・ パンチ

スポンサードリンク

最近、格闘技や軍隊の話ばかりです(笑)

で、今日は













格闘技の話です。


友人の忍者が格闘大会に出ます。

忍者は筆者とは比較にならないほどトレーニングと格闘練習を積んでいます。

是非頑張ってほしいです。




さて、筆者の目下の目標は年末の総合火力演習です。友人らと互角に戦えるよう鍛える事ですね。
ま、忍者には歯が立ちそうにないですが。



その通過点として、秋口の護身術大会があります。
前の営業所では、選手でしたが、事務屋に移ってからは練習すら行ってませんでした。



しかし、今年は練習から参加しますよ!
選手に選出されるかは別として。


筆者の今までの試合結果を自己分析するに、ミドルキックでの勝率が高いです。

そして、敗因は腹パンチが多いんですね。

これ、なぜかと言いますと、以前話したように護身術ではルール上顎と腹を守ればいいので

f:id:wide-tree:20160723234850j:image
このような構えになるといいました。

そこを筆者は足だけアップライトで構えて、蹴りが出しやすいように構え、ミドルキックを狙うのです。



f:id:wide-tree:20160723235255j:image

なぜなら、少々腕でガードされてもガード越しに打撃を与え、大音がするからです


f:id:wide-tree:20160723235310j:image

こんな感じですね
相手もうずくまって体勢が低いので蹴りやすいのです。

しかし、これが防がれてしまうと、スキだらけです。

筆者のような上半身の勢いで蹴るキックボクシング蹴りでは、胴体が空くんですね。


f:id:wide-tree:20160723235338j:image


ここで、腹をぽこんとやられるんですね。

だいたいこれが敗因です。

筆者は、少々蹴りができるからと、そればかり頼ってたんですね。

試合中、筆者の敵チームは
「蹴り来るぞ!蹴り!」
と、しきりに応援してますし。

護身術における正しいケリは、お腹を守って足をちょこんと蹴り出す


f:id:wide-tree:20160723235358j:image


↑らしいんですが、こんな非現実的な蹴りうんこ漏らしたってやりたくありません。

イラストのように、ドヤ顔で練習するんですよ・・・この直角未満の蹴りを。バカどもが。


そこで、筆者はパンチを鍛える事にしました。

パンチは蹴りほど威力はありませんが、スキも少ないですからね。

蹴りよりも即座に繰り出せる場面は多く、応用も効きます。

現在の総合格闘技では、ボクシングとレスリング技術が重要な要素と言われてますしね。

かつて忍者に教えてもらったように・・・

ひたすらパンチを鍛えようと思います。

護身術でも、リアルファイトでも使えるように

そして、蒲生野のジュニオール・ドス・サントスと呼ばれるように頑張ろうと思います(笑)

パンチ強い選手ってカッコイイですよね。
ダンヘンJDS五味隆典、ネイト・ディアス・・・

筆者もパンチャーになれるよう頑張ります^^*