ワークアウト
私は夜勤マンなんですが、夜勤明けの開放的な気分だけは好きですね。 さて、夜勤明けというと、最も心軽く仕事への時間的接着性の低いゴールデンタイム何ですけどね。 最近筋トレしてるって言いましたけど、こんな感じなんですよね。 寝転んで、ちょっと休憩…
最近筋トレ始めたんですよ。 仕事に余裕ができて、精神的にもゆとりが生まれ、筋トレへのモチベーションが上がってきました。 最近の日課は家に帰ると、暑い中筋トレして、それから家庭菜園に水やりをすることですね。 こんな感じに。 私が水やりされて草 座…
日差しの強い暑い日… 暑くってとてもウォーキングする気が起きない? そんな時はこれを試してみて!! という感じでオチはないです。はい ま、エッセイということで いいですよ。 サルサを聞きながら暑い中ウォーキングするのも(^▽^)/ ただしですね。 熱中症…
この世には… 揺るがしようのないただ一つの「真理」が存在する… 賢明なる読者の皆様は既に気づいていることだと思います。 あとはそれを確かめに行けばいいのです… 我が家も2歳児の「かぼす」がその真理に到達したようです… かぼすちゃん、おへそをいじいじ…
僕は小中学校と剣道やってましてね。 剣道は右足を基本前にして(上段構えは違いますが)、ドタンと激しく相手に踏み込み、打ちかかります。 体重の重い私は膝を痛めてね… こんなことが最近ありました。 そうなんですよ。 いまだにね。 僕の膝こんな形なんで…
今晩は。 夫サイドから3人兄妹のコミックエッセイ、育児漫画を描いてる色白おやじです。 先日投稿したとおり、愛する家族のもとを離れ、離れた街に出張に来てます。 社内の研修所なんですが、いわゆる全寮制でして、四日間という短い期間ながら泊まり込みで…
最近筋トレしていませんが、私はダンベル好き派のウエイトトレーニングおじです。 バーベルって怖くてですね… 血族三人肋骨を折っています 咳するだけであばらが痛いとき それは肋骨折っています
この前 夜勤明けで家に帰ると、プキャが一人で公園デビューしたとかで はっさくを連れ様子を見に行きました。 散々な目にあいました。 書いてて懐かしい歌が思い浮かびました。 いやホントきつかった 運動しないとダメですね。
何億回 いや無量大数回「痩せたい」と言ってきましたが ようやくいい減量法を見つけました。 今度こそ痩せるぞ! 今回は漫画に載せてしまったという後押しがあるからイケる気がする。
脚トレの神様 レジェンドボディビルダー トム・プラッツの名言です。 トムプラッツの足下どころか、爪の先にも及びませんが、スクワットしました。 最近、仕事が忙しく、お尻をを火傷して格闘技出来ず、体調壊した上、トレーニングせず、食事制限も疎かにな…
家にようやく10月のゾロ目セールで買ったプロテインやサプリメントが届きました…… 最近切らしてたのと、体調くずしたのでトレーニングサボってました…… 再スタートします。 と、家に届いた時に着払いで1700円奥さんが請求されたらしく、手元に現金を置いてな…
息子が体調を崩し、忍者くんの山口遠征がなくなりました。 息子の体調はやや戻ったものの、これからは息子の体調やストレスなどによく気を配ろうと思います。 そして、この間も言ったように鍛えてあげなくては。 筆者だからこそ指導できることを、無理のない…
あると思いません? 筆者はよく聞いてます。 さて、 あの試合時間が短めで、リングアウトがある、様々な流派入り乱れる格闘技ってなんでしょう。 巌流島? おしい! バーチャファイターに決まってるでしょうが。 特にバーチャファイターのジェフリーのテーマ…
コロナウイルスめ。早く収束してくれないかな。 例に漏れず、公共施設の利用制限で練習出来てません。 物置をなんちゃってトレーニング室にしてよかったです。 設備はちゃちですがウエイトはできるんで 今はウエイトトレーニングに励んで、時々技をYouTubeで…
筋トレつまらんとか言ってる場合じゃありません。 フィルバローニになりたい奴が筋トレ嫌いでどうすんだよ。 と思いまして久々に筋トレとランニングしました。 やり始めるまでが気が乗りませんでしたがやってみると以外にできるものです。 とくに、筆者は贅…
憧れる体型があります PRIDE後期に活躍した筋肉三兄弟の三男「NYマッスルハンマー」ことフィル・バローニです。 筆者、この煽りVをリアルタイムで見てまして、カッコイイと思ったのを覚えています。 戦い方がとかではなくて、肉体が。 筋骨隆々として素晴ら…
職場で元全国レベルラガーマンがいます。 柔道や格闘技に興味があるとのことで、誘ってグラップリングしました。子供の頃に少し柔道の経験があるとのこと。 強かった…… なんとか経験と技量で1本取りましたけど、すんごいフィジカルでした。 時間の都合で1Rし…
昨日、仕事終わり、妻子が義母と出かけていたので……久々にジム行ってきました。 公営のトレーニングルームですが。 そこはマシンだけで、フリーウェイトはありません。 筆者、トレーニングは昔からしてますが、マシンと自重だけでフリーウェイトは未経験なん…
マッスルアップはまだできません。 何となく成功に近づいているような気もしますが、遠い道のりです。 また、その前段階で懸垂逆上がりも成功させたいです。 まだできません。 格闘技に関しては格下の、友人のGくんはできるので。 筆者は太り過ぎで重たいん…
メタボリックケニアの格闘教官であり、酒類愛好統括官である忍者が、持ち前の無慈悲な格闘技センスでアマ修香川大会を制しました! 詳しくは以下で http://blog.livedoor.jp/ipponninja/archives/1069793579.html ↑無断転載(忍者のブログ) 拍手ですね。 また…
同窓会二日目は格闘技でした 忍者が柔術着を買ったとのことで、柔術着を着て、柔術の練習をしました。 三角の練習をするJ君と忍者 忍者も筆者と同じイサミの黒道着 途中でノーギや総合をしたり、筆者私設柔術クラブのエースJ君が参加してくれたりしました。 …
昨日の筋トレコーデは5キロのメディシンボールでお腹周りを特にポイントに! レップ間に腹筋ローラーも併せることで、腹直筋の「抜け感」を敢えて許しません^^* メディシンボールは足首で挟んで、シックにVシット! 上体起こしに「こなれ感」を醸し出してい…
クレアチン導入しました! それに伴い、糖質も少しとっております。 筋肥大or減量にうまく作用してくれると良いのですが
体重が92.8に達し、いよいよ本気になりました。 このままでは見てくれはもちろんのこと、スポーツを楽しめないばかりか、身体に支障が出ると判断しました。 で、最後の手段でガチダイエットすることにしました…… めんどくさいからとこの最後の手段だけは避け…
今日は妻と子どもたちが、義母たちと温泉旅行に出かけたので、筆者は仕事&お留守番です。 今朝は早朝、クランチとヒップリフトで体幹を鍛え、1500ジョギングをしたんですが…… 無性に追い込みたくなって、仕事上がり後、ディップスとワイドプッシュアップで…
今日は終電帰りですが…… 息子が寝ていたのでトレーニングです! 久々です_| ̄|○ il||li 怪我してろくにトレーニングしてませんでしたからね。 やはりモチベーション維持って難しいです。 その分、仕事をこなして企業戦士スキルは磨きましたが。 プライオが…
同窓会から帰ってから、新たな決意を胸に筋トレに励んだところ、翌朝から右脇腹の痛みが出て、しばらく続いています。 ここは、夏に課長との寝技で痛めた箇所であり 同窓会の格闘大会でニンジャのフィニッシュブローを食らった所でもあります。 なぜか痛みは…
懸垂30回の目標は遠き道のりです・・・ 今は連続10回が限界ですね(笑) 80キロ以上あった時もなんとか15は出来ていましたが。 減量して筋肉が落ちたものと思われます。 夏を過ぎてからはノー筋トレでしたからね。 タンパク質摂取も、筋トレをやめてからはそこ…
格闘大会の写真がまだ編集出来てないです^^; よって、同窓会を経て、また来年の同窓会に向けての目標を立てましたので、逃げ道を無くすために書き残しますね(笑) 同窓会ではどれだけレベルアップしたかが顕著に現れます。 登山と格闘ですからね。サボったり…
何かと名前を勝手につけたがる筆者ですが、仲間が増えました。 素人軍団で構成される格闘訓練の部隊 格闘訓練隊ですね 自衛隊の格闘訓練隊から頂戴しました。 筆者は、年末の友人同士の格闘試合と、いつか来る日本拳法チャレンジなどのために格闘訓練をボチ…