色白ゆうじろうの無味無臭ブログ

怪奇・ホラー漫画を中心に、小説、エッセイなど読み物を投稿してます。

スポンサードリンク

稽古の在り方

スポンサードリンク

武道の稽古って何が重要ですかね。

 

筆者はかつて小学生のころ、強豪剣道クラブに所属していました。

 

道家の皆様には申し訳ないんですが

 

剣道はクソ楽しくない

 

ので、苦痛でしかありませんでしたが(筆者に合わないんだと思います。許してください、一応参段ですので)、強いチームとそれほどでもないチームは練習が違いました。

 

何が違うかというと、弱いチームに限って

 

互角稽古つまりスパーリングばっかり

 

なんですね。

 

筆者のいた強豪チームは、市内でもいい成績を納めていましたが

(筆者は別です。筆者世代は歴代成績最悪だ!と監督に嫌事を言われるほどダメでした)

 

8割方、基本打ち、約束稽古、つまりドリル

 

なんですねー。

 

やはり、ガムシャラにわけも分からずスパーリングするのではダメで、技の理論、動き、型を体に染み込ませる練習が大切なようです。

 

そう考えると、筆者の会社の柔道訓練などは

 

ウォームアップ代わりに寝技スパー

ちょっとだけ打ち込み

あとは乱取り乱取り乱取り

 

と、見るに堪えない有り様です(笑)

 

素人がほとんどなのに(・_・;)

 

その点考えて、筆者もクラブの練習メニューを、考えないとなと思います

 

筆者もヘタクソですけど