色白ゆうじろうの無味無臭ブログ

怪奇・ホラー漫画を中心に、小説、エッセイなど読み物を投稿してます。

スポンサードリンク

武道は精神修養になるのか 子どもの習い事

スポンサードリンク

武道アスリートではなく、武道を嗜む一社会人としての意見です

 

結論から先に言いますと

 

NO

 

です。


f:id:wide-tree:20201106140111j:image

道家でも不祥事起こしたり、逮捕されたり、問題起こす方沢山います。

 

スーパーアスリートだって、プロの武道家だってその人なりがそういう方なら問題起こしますね。

スポーツだってそうですが……

 

スポーツマンや武道家に悪い人はいない……なんてのは妄言ですよ

体育大学の武道系の上下関係とか可愛がりとか話聞いたらドン引きしますよ。ほんと。

 

私は文系大学の弱小柔道部だったんでそんな事はなかったですけどね

 

私は小学生から剣道を始め、

剣道三段

柔道初段

防具空手中級

ブラジリアン柔術白帯(汗)

禅〇会白帯(汗)

の半端者ですが、長く武道をやってます

 

 

武道していたら精神修養されて真人間になるかというと、なりません。

 

下手するとその武道スキルが性格を傍若無人にさせて人格破綻を加速させることすらあります。

 

しかし、意味が無いとは言いません。

自分が武道を学ぶ上で、己に勝つこと、他人を思いやること、没頭することなどを自ら感じとって学んでいけば、大きな精神修養にはなると思います。

 

それを言うと武道である必要はないんです(笑)

どんなスポーツでも芸事でも

努力して己を磨く

という経験ができるなら。なんでもいいと思います。

 

武道であるメリットは

〇護身になる

ここに尽きるでしょうね。

 

論点がズレるので深くは言及しませんが

やるなら

互角稽古、乱取り、スパーリング、組手(全部同じ意味です)

のある実戦形式の練習がある武道にした方がいいですよ!!それは強く勧めます。

 

未経験の方が型しかやらない、組手もない武道をやってもいざと言う時、役に立つとは思えませんから。

 

あと、剣道柔道も古い世界なので体罰があったりもします。そこの道場カラーをよく見て下さい。

 

その道1本のアスリートにするならお好きにされたし。ですが、普通の子は学校生活、家庭生活、お勉強、遊びなど、様々な生活があります。そんな中叩かれてまで武道に賭けたいと思いますか?

 

技ができない、気力が乗らないなどでいちいちぶっ叩かれては嫌いになってしまいますよ、その武道を。

 

大人だって練習やトレーニングで、気が乗らない時、上手くできない時あるでしょ?

 

その都度ぶっ叩かれたらどうですか?

続けたいですか?

 

そういうことですよ。大人のあなたが出来ないことを子どもに無理強いさせたらいけません。

 

 

あと、競技者である子ども以上に親がのめり込んで夢中になったらダメですよ。

 

主役は子どもであり、戦っているのも子どもです。

子供と一緒に戦ってる!と言ってる親が筆者の周りにいましたけど

 

自分も戦わない、きつい努力もしないのにそんなことを言うのは、外国の闘鶏させてる飼い主と言ってること同じですよ。

 

子どもに言うなら子ども以上にキツい鍛錬して戦わないと。

 

親は見守りなさい。

 

話が逸れました。

 

結論として

精神修養を求めるなら、武道である必要は無い

護身になるというメリットを取るなら武道もあり

 

そんな所でしょうかね