色白ゆうじろうの無味無臭ブログ

怪奇・ホラー漫画を中心に、小説、エッセイなど読み物を投稿してます。

スポンサードリンク

萩反射炉

スポンサードリンク

どっとおやすみを頂いたので、萩を旅行しました。

幕末の史跡を紹介しますよ

 

え?

山口県は幕末ネタしか聞かない?

 

前にも言ったでしょ

 

幕末以外になにがあるんだよ


f:id:wide-tree:20161011080314j:image

これは、萩反射炉といいまして、西洋式の金属溶解炉です。

 

江戸時代後期のペルリ来航から、諸外国に対する軍事力の強化ということで、反射路の導入が進められました。

 

西洋式軍艦とか、鉄製の西洋式大砲の建造に必要だったんですね。

萩藩も例に漏れず、反射炉を導入しました。

それが、ご覧の萩反射路ですね。


f:id:wide-tree:20161011080502j:image

この史跡は試験炉として運用された記録しかなく、実際に本試験されたものではないと見られています。

 
f:id:wide-tree:20161011081320j:image

アメリカ人ペルリ捕鯨基地欲しさに開国を迫った(と聞いてます)というのは、昨今の捕鯨問題からして見ればなんとも皮肉な話ですがね。

 

天下泰平の世から、世界の動乱に叩き込まれた未開な日本人達が、いかに努力して対抗しようとしたか・・・片鱗に触れることができます。

 

すごいね、昔の日本人は


f:id:wide-tree:20161011080516j:image

 

説明文の看板・・・萩焼きですかね