色白ゆうじろうの無味無臭ブログ

怪奇・ホラー漫画を中心に、小説、エッセイなど読み物を投稿してます。

スポンサードリンク

総合火力演習(同窓会) 一日目は登山

スポンサードリンク

夢ような二日間でした・・・

大学生にもどり、楽しい時間を過ごしました。

 

その分、現実の辛さが身にしみてます^^;

 

一日目は行軍。野戦訓練。
つまり登山です^^*

 

広島市内には、広島南アルプスと呼ばれる山脈があります。
広島南アルプスは市街に囲まれるよう位置しています。
中でも、史跡があり、景色の素晴らしい武田山は有名です。

 

付近には電車や私鉄が走り、アクセスも良いです。
ルートは沢山あり、エスケープルートも設定しやすいんです。
そんなに高くありませんしね。

 

ですので、数年前から友人ら武田山に登りたいなと筆者は画策していました。

 

長い歳月を経て、ようやく今回実現することになったのです。

 

楽しみにしていた筆者は、数ヶ月前から広島小隊の隊員達に

「服装は登山用の服とする」
と伝達してました。

 

登山服で集合し、ホテルで荷物を置いた後、可部線に乗って山に向かうつもりだったんですね。

 

で、筆者は朝早く期待に胸踊らせながら、山口から新幹線でやってきたのです。

待ち合わせ場所には懐かしい面々。

今年で30歳ですが、みんな変わったように見えません。

 

すると、首都圏から来てくれたシュガーレイ隊員が開口一番

 

すまん!おれ登山の服忘れたわ!!

 

・・・・・・膝から崩れ落ちました。

 

しかし部隊活動に事態急変は付き物です。

 

シュガーレイ隊員のジャージとスニーカーを買うため、ビックカメラに向かいました。

 

「山陰の奇跡」「三つの寝技をもつ男」の異名を持つ山陰出身のG隊員は

 

「電気屋だで?!スポーツ用品なんてあんの?!!?」

 

と狼狽していましたが、彼は都会の電気屋には何でもあるという事を知らないようです。

 

(ジョークです。ごめんなさい。わかってます、山口も田舎ですとも^^;)

 


f:id:wide-tree:20161219201754j:image

↑ジャージを検討するシュガーレイとG

 

そして、シュガーレイ隊員がジャージを購入し、靴底が突起の多いトレランシューズちっくなランシューを買いました。

 

準備は万端です。

可部線に乗り、大町駅から大町登山口に向かいました。


f:id:wide-tree:20161219201653j:image

 

準備体操して、さっそく取り付きです!


f:id:wide-tree:20161219201649j:image

 

ルートはカガラ山、武田山、火山と縦走し、安西高校登山口から下山するコースです!

 

結構胸をつく登りですが、1年間みんな鍛えてるせいかへこたれません。

 

早々に

カガラ山登頂です。

 


f:id:wide-tree:20161219201807j:image

↑カガラ山にて

 

そして、素早く踵を返し、

武田山登頂です。


f:id:wide-tree:20161219201824j:image

武田山山頂にて。

山頂のビューは自らの足でどうぞ^^*

お楽しみです。

 

素晴らしい景色です。広島一望です!

これは一度登ってみていただくと良いと思います。

武田山ではしばし小休止して、お弁当。

 


f:id:wide-tree:20161219201847j:image

↑補給中のシュガーレイ、忍者

 

兵站、補給も重要です。

サンドイッチやおにぎりを頂きました。

その後は弓場跡で、1人3発の弓くらべです。


f:id:wide-tree:20161219201917j:image

↑弓くらべする筆者

 

結果はG隊員が1発当たっただけですね(笑)
現役アマ格闘家の忍者隊員のフィジカルを持ってしても当たりませんでした(笑)

 

その後は、火山へ。
火山は488メートルあって今回最高峰でしたのでくたびれました。


f:id:wide-tree:20161219201947j:image

↑急登に挑む忍者隊員とG隊員

 


f:id:wide-tree:20161219201959j:image

↑火山山頂にて

 

上りも急でしたしね。

基本的に登って降りるを繰り返す縦走でしたのでなかなかハードでしたよ。

 

あとは安西高校登山口ですが・・・

ルートが薮ってて分かりにくい上に、崖や巨石を巻いていくコースでしたので、なかなかスリリングでした^^*

皆も、結構肝を潰しつつも楽しんでいたようです。

次は右田ヶ岳や、陶が岳に連れていくといいかもです^^*

そして、下山。
f:id:wide-tree:20161219202410j:image

↑下山後。3時間ほどの行程でした!

 

f:id:wide-tree:20161219202509j:image

↑山旅ロガーによる測位

 

 

疲れましたが、とても楽しかったですね!

 

友人との登山もまた格別です。

 

帰りは温泉に入って引き上げました。

 

この後、ラーメンを食べたり、居酒屋で飲んだりして夜更けまで楽しみました^^

 

次は2日目の格闘大会をご紹介します^^*