昨日練習でした。
クロスガードからのシチュエーションスパーなんかをやりました。
クロスガード守るも責めるも苦手です。
と思ってましたが、名手であるサークル長から膝割りパスを奪えたり、オモプラッタかかりました。シザースイープも掛かりました。
やっぱり基本の攻防ですから身体に染み込ませないといけませんね。
フリースパーではとにかく、ラッソーをしかけ、片方はラペラを持ってワームガードを狙いました。
ワームガードのスイープは何度かできましたが、膝裏の潜らせ方が強引です。
タックルに行くようにやってるので。
もっとやり方を学ぶべきですね
ラッソーからデラヒーバフック、ベリンボロは段々と板についてきた気がします。
多少相手に勘づかれても強引に掛けれるようになりました。
ただ、今回はインバーテッドの体勢で逃げられかけたので、相手の足をいかに制するかが大事だなと思いました。
フックですね。ファーサイドとか、エックスとか
次のステップに行きたいところです。
あと、バック取り方が下手です。
何とかしないとな