こんばんは皆様
今回は帰省につき、漫画の更新はお休みさせていただきます。
もう少しで今の漫画も終わりですけどね。
最後まで楽しんでいただければ幸いでございます。
今日は帰省の前にインフルエンザの予防接種に行ってきました。
子どもは二回打つ必要があるので、また行かないといけません。
私自身子供のころ、非常に注射が苦手で…
小学生のころ、点滴が嫌で処置室で暴れまくり(私も子供のころは体が大きかったです)
業を煮やした看護婦さんから
「これ以上泣き言言うなら顔に注射するぞ」
と怒鳴られ静まった過去があります(-_-;)
さて…子供たち
はっさくもプキャも泣きもせずに注射できました。
名誉のためにどっちが言ったかは明言しませんが
「はあん!心の準備ができないから待って!」
と一言騒いだだけで終わりました。
かぼすは3歳なので泣きました。
それは仕方ないですね。
小さい子なので。
本人も頑張っていたようですが。
思い返せば、自分自身は中学生に上がるまでは…
注射の予定を把握していて、一日一日を憂うつに過ごしていた覚えがあります。
いざ、病院で注射をするとき、注射前の体温測定(昔の水銀体温計は測定に時間がかかっていた気がします。)や待ち時間が非常に長く感じられました。
「いつまでこの恐怖を感じるのだろう」と子供心に思っていましたが…
私の記憶では、中学生の時に打った日本脳炎が恐怖の終わりだった気がします。
「あ、注射ってこんなもんなんだ」という…
子供達には「注射ぐらいでピーピー言うんじゃない」と言いますが、実際のところ私はピーピーどころではなかったのです。
親に似るのでしょうね…。
まあ、私に比べると子供たちはずいぶんと優秀ですけれど。
皆様はインフルエンザ予防接種終わりましたか?
それでは